MENU

アジサイ撮ってきた!

こんにちは。新熊屋@目指せお花屋さんです。 今年はコロナ禍の影響で花を撮る機会が増えいていますが、今回も近所の公園であじさいを撮ってきました。 単焦点縛り レンズボールもあるよ 多重露光でふんわり 最後に 単焦点縛り 普段は、写真を撮りに行くとき…

越後七浦撮影記!

こんにちは、新熊屋@梅雨前線停滞中です。 まだ梅雨になる前に越後七浦に行ってきました。 梅雨になる前だったので、青空が広がって気持ちよく撮影できました。 海に行くにはやっぱり空が晴れ渡っているときがいいですね。 越後七浦とは? 角田岬灯台 立岩 …

五十公野公園あやめ園偵察

こんにちは。新熊屋@偵察部隊です。 あやめが満開になっているとの情報があったので、1週間ほど前に五十公野公園のあやめ園に行ってきました。今回は写真メインの記事です。 アヤメ満開 ハナショウブも満開 五十公野公園あやめ園はこんなところ 最後に アヤ…

数年に一度の天文ショー!部分日食の撮影にチャレンジ!

こんにちは。新熊屋@星の王子様です。 去る2020年6月21日に日本各地で見られた部分日食。 ひょんなことからこの部分日食を撮影してきました。 事前調査もなく行き当たりばったりで撮影したのですが、とりあえずそれらしき物を写真に収めることができ…

シャッタースピードを操って雲を流せ!

こんにちは。新熊屋@SS30秒です。 デジタルカメラの撮影モードの中に「シャッタースピード優先モード」というものがあります。 これは、シャッタースピードを自分で設定することによって、素早い被写体をブレなく撮影したり、逆に雲のようにゆっくり動いてい…

イメージセンサークリーナー使ってみた!

こんにちは。新熊屋@掃除屋です。 以前から気になっていたイメージセンサークリーナーを使ってみました。 結論からいうと、あんまり気軽にやるものではないかな、という感じです。 センサーダストの確認 VSGO フルサイズセンサー用クリーニングセット イメー…

情熱の赤をレタッチするときのポイント

こんにちは。新熊屋@情熱無人間です。 このあいだのバラ撮影では、赤いバラをたくさん撮ってきました。 撮ってきたはいいのですが、赤い被写体をレタッチする際は毎回頭を悩ませながら試行錯誤しています。 そこで、今回は情熱の赤のレタッチについてまとめ…

薔薇、バラ、ばら

こんにちは。新熊屋@エセ花屋さんです。 一週間ほどまえに、「寺尾中央公園のバラが満開」との情報がネットに載っていたのを発見。 ちょっと気になっていたので、所用のついでに寺尾中央公園に行ってきました。 寺尾中央公園 薔薇 バラ 真っ赤なばら 最後に …

蓮の花を探して行ってみた場所と行ってみたい場所5選

こんにちは。新熊屋@エセ花屋さんです。 この何年か、花を撮る機会が増えてきている気がします。 桜、菜の花は定番として、あやめや庭の花なんかにも目が留まります。 カメラを趣味として続けてきて今までは風景を撮っていたんですが、その中の花にも興味が…

私が朝活撮影で心がけている6つのこと

こんにちは。新熊屋@日の出写真を撮る人です。 私は家族と同居しているので、なかなか昼日中に外に遊びに行けなかったりするため、家人が寝静まっているころ合いに撮影に出かけます。 そうすると、日の出やら夜景やらの撮影がおおくなるわけで。。。 そんな…

写活再開第二弾! 福島潟で田んぼリフレクション!

こんにちは。新熊屋@写活再開です。 前回に引き続き、写活再開報告第二弾です。 今回は、福島潟の朝焼けを田んぼリフレクションで撮影してきました。 田んぼリフレクションとは? 朝焼けだけでない福島潟 ヨウモツ小屋、再建? 最後に 田んぼリフレクション…

写活再開! 五十公野公園あやめ園にいってきた!

こんにちは。新熊屋@写活再開です。 新潟県では5月14日に緊急事態宣言が解除されました。 緊急事態宣言が解除された後の晴天の週末。自粛していた外出をともなう写活を再開しました。 さてどこに行こうかと思案していると、アヤメとカキツバタが咲き始めたと…

にんじんの森に迷い込んだお話

こんにちは。新熊屋@外出自粛中です。 5月14日に、新潟を含めて39県で緊急事態宣言が解除されました。 不要不急の外出自粛は解除されたようですが、この週末は天気がイマイチすっきりしなかったので結局家に引きこもっていました。 そんななか、家でゴロゴロ…

いずれアヤメかカキツバタ

こんにちは。新熊屋@ショウブ湯入湯です。 いつの間にかGWも終わって5月も中盤にさしかかってきました。 あとひと月ほどすると新潟でも梅雨入りします。 梅雨入りすると新発田市の五十公野公園のあやめ園ではハナショウブが満開に咲き誇りとてもきれいな風景…

庭の小人たち

こんにちは。新熊屋@活動自粛中です。 4月17日の緊急事態宣言の全国拡大をうけて、新潟県でも外出自粛が要請されていました。 このため、ゴールデンウィークはほぼ自宅に引きこもった状態。。。 これほど外に出ずに遊ばないゴールデンウィークはいったいいつ…

PV1000アクセス達成しました!

68designさんによる写真ACからの写真 こんにちは。新熊屋@ブログ初心者です。 このブログを始めたのが2020年2月24日。 それから2か月半ほどで1000アクセスを達成しました。 読者のみなさま、ありがとうございました。 このアクセス数が多いか少ないかはわか…

GWはガーデニングウィーク

こんにちは。新熊屋@エセ庭師です。 今年のゴールデンウィークは外出自粛で家にこもりがち。。。 ということで普段はできない自宅の庭のお世話をしました。 ナデシコ 最後に

意外と多い!新潟の日本庭園を紹介します

こんにちは。新熊屋です。 新潟県には、江戸時代の藩主や寺院、明治以降の大地主が造園した日本庭園がたくさん残されています。 個人的には、広大な越後平野の恩恵を受けてか、大地主の庭園が多い印象があります。 そんな新潟の日本庭園のなかから、私が訪れ…

新潟市近辺の工場夜景スポット3選とプラスアルファ

こんにちは。新熊屋です。 最近注目されてきた「工場夜景」 。 新潟市でも工場見学を含めたバスツアーが開催されたりして人気があります。 そんな工場夜景を新潟市付近で楽しめるスポットを紹介します。 旭カーボン 北越コーポレーション新潟工場 新潟東港 …

上堰潟公園で花を愛でる

こんにちは。新熊屋です。 風景写真を主に撮影していますが、花が咲けば花も撮ります。 新潟市西蒲区にある上堰潟公園は、新潟市民以外には意外と知られていない隠れた花の名所なのではないかと思います。 そんな上堰潟公園を紹介していきます。 桜と菜の花…

福島潟の四季を綴る

こんにちは。新熊屋です。 なかなか外出できないこのご時世、気分だけでも出かけた雰囲気を味わえればと思いまして、過去に撮りためた写真で記事にしていきます。 福島潟 春 福島潟 夏 福島潟 秋 福島潟 冬 最後に

ストロボ初心者がストロボについて勉強してみた

n.i.c.oさんによる写真ACからの写真 こんにちは。新熊屋@ストロボ初心者です。 私は主に風景を中心に撮影していますので、ほとんどストロボは使ったことがありません。 ですが先日、日中にストロボを使用して花を撮影していた方を見かけたのでストロボについ…

こんな時だからレタッチ、撮影TIPS集まとめてみた

こんにちは。新熊屋です。 ついに全国的に発出された緊急事態宣言。 もう全国的に外出自粛になってきた昨今ですが、今回は、撮影自粛中に読んでおきたいレタッチ、撮影TIPS集のサイト、記事をまとめてみました。 レタッチ、撮影TIPS集まとめ 最後に

アルカスイス互換に変えて1か月目の感想

こんにちは。新熊屋@アルカスイス互換化完了です。 雲台をアルカスイス互換にしてから2か月弱。 その間、実際に外で使用してみた感想を記事にしていきます。 いい! ちょっと不満点 まとめ

BENROのクイックプレートを付けてみた

こんにちは。新熊屋@アルカスイス互換中です。 このあいだ、雲台とカメラのほうはアルカスイス互換化できていたのですが、望遠レンズ側のほうをまだアルカスイス互換にしていませんでした。 nii-kuma-ya.hateblo.jp ネットでいろいろ探していたらコスパ良さ…

CANON「ピクチャースタイル」について整理!

こんにちは。新熊屋です。 この何年か、菜の花を撮るとどうしても気になっていたのが、その花の色。 どうにもくすんだような、のぺっとしたような感じの黄色しか出ないんですよね。 で、今年も菜の花を撮りに行きましたが、その時にピクチャースタイルを変更…

イメージセンサー汚れに立ち向かえ!

こんにちは。新熊屋です。 レンズ交換式カメラの宿命、イメージセンサーの汚れ。 プロ、アマチュア問わず、カメラマンにとっては、これはどうしても避けて通れない運命の道ではないでしょうか。 この間の撮影中のレンズ交換で、イメージセンサーにゴミがつい…

福島潟の菜の花は満開!だけど寒かった!

こんにちは。新熊屋です。 暖かくなったなぁ、と思っていたら急に冬のような寒さに逆戻りのです。 これが「花冷え」というものでしょうか。 ネット界隈で福島潟の菜の花が満開だという情報がありましたので、見に行ってみました。 菜の花満開! ついでにヒメ…

KANIフィルターで風景を撮る 其の二

こんにちは。新熊屋です。 前回のブログ、表題はKANIフィルターを銘打っていましたが、結局KANIフィルターにはあまり触れることができなかった気がします。。。 なので今回は、私の持っているKANIフィルターをそれぞれ紹介していきます。 KANIフィルターとは…

KANIフィルターで風景を撮る

こんにちは。新熊屋です。 風景を撮影する際、みなさんNDフィルターやC-PLフィルターを使用しているとおもいますが、どんなフィルターを使っていますか? 世の中いろいろフィルターがありますが、私はKANIの角形フィルターを使用しています。 今回は角形フィ…